2010-01-01から1年間の記事一覧

年末年始と来年の予定ですよ 栗コーダーカルテット、笹子さんのコーコーヤ!

いかんいかん更新度が遅すぎます 今後もっと頻繁にと心がけの用意の準備です。当キコキコ商店の年末年始は 12月31日 11:00~15:00 1月1日、2日 お休み 3日から通常営業ですそれで来年のイベントの予定が決まってきました!第1弾は 栗コーダーカルテット 3月13…

「じゃばら」がキテるかも

昨日発売のPerfumeの新作「ねぇ」のジャケットがじゃばら仕様ですと! んで先月出した当豆本もじゃばら仕様!! ですね。 DVDのPVがとにかく良い。 可愛くて、カッコいいのね。

ジャバラの豆本

10月8日発売でしたが、作るのに結構かかるのです。増刷しました。こんなんです詳細はhttp://www012.upp.so-net.ne.jp/fks/nadomame/047.html

小川美潮・プリスプラウト 札幌限定2Days at キコキコ商店 10-22.23

小川美潮さん 昨年は文さんを迎えて「シュンブンのミ」でしたね。 今年はキーボード奏者の吉森信さんを迎えます。 もちろんベースの大川さんも一緒です。 今回のユニット「プリスプラウト」は本体の「スプラゥトゥラプス」の札幌特別版で、この2日間の為の選…

「古代少女隊ドグーンⅤ」が!

今日の深夜からはじまるのですね 「古代少女隊ドグーンⅤ」 http://dogoon5.seesaa.net/article/164350384.html しかし相変わらず北海道地域では放送は未定。 ナントカしてでもみますケヂド。 またドグちゃんが復活ですな。

夢の実現 関島・中尾DUO ゲスト 加藤千晶 9月28 そして加藤千晶29日

今年で6年目となるキコキコ商店恒例の「関島岳郎・中尾勘二DUO」は、毎回印象に残る演奏を行い、その都度ゲストを交え、まさにどこにもないキコキコ商店から、至福の音楽が生まれています。 そして今回はシンガーソングライターで、TV番組、CM音楽、作曲家の…

夜11時の

数年振りのとんでん 鉄火巻も追加しました

9月5日 桜井芳樹ギター・ソロ キコキコ商店

昨年に引続き桜井さん(ロンサムストリングス、ストラーダetc)の ギター・ソロライブです 今回は1セット目は桜井さんのソロ。2セット目はゲストにギター、ヴォーカルの大久保由希さんを交えての予定です。 一夜限りのライヴですので是非どうぞ!桜井芳樹 GUI…

先週のライジングサンロックフェスティバル2010 の2日間ですが

初出場の栗コーダーカルテットからはじまった 私のRSRの2日間の流れです いやーホントに楽しんだ。 こんなん楽しんだの、正直30年近く前の「カムイトラノ」以来かも。 新しい音楽や再認識(私にとって)も満載でした。 んで 一日目 トクマルシューゴ(リハ)…

先週の asa-changのタブラボンゴナイト at キコキコ商店 でした

報告おそくなりました 先週行われた ASA-CHANGのタブラボンゴナイト at キコキコ商店 幾つもの貴重な映像を織りまぜながらの楽しいトークイベントでありましたが、 実は奥深い音楽に対する愛情とメッセージが含まれているのでした 約二時間半 決して話が上手…

ASA-CHANGのタブラボンゴナイト at 札幌キコキコ商店は8月16日

今年も後半となりまして、 キコキコ商店のライヴイベントは8月からです「ASA-CHANGのタブラボンゴナイト」 8月16日(月) 会場19:00 開演19:30 前売3000円 当日3500円 昨年は「ASA-CHANG & 巡礼」でソールドアウトの奇跡的なライヴを行って 頂いたASA-CHANGが…

一段落のようですが次へ

豆本のオルティンドー創刊号、増製本してました このくらい製本するのびっちり3週間くらいかかります。 良く質問される事ですが、意外と時間がかかるものなんです。先日の「レコード寄席」面白過ぎでした。 たっぷり4時間はやっていたと思いますが、物足りん…

20日は「レコード寄席」@キコキコ商店 高円寺・円盤 田口史人登場!!

レコード寄席/田口史人 6月20日㈰ at キコキコ商店 開場 19:00 開演 19:30 前売2000円 当日2500円 *来場の方全員に特製「レコード寄席CDR」を進呈!! キコキコ商店ライヴイベント今年前半のしめは、 音楽のようで、そうでないようで、一番音楽かもしれない…

先日の鬼頭哲 ブラスバンド@札幌の写真

鬼頭哲 ブラスバンド at 札幌 6月12日 札幌あけぼのアート&コミュニティーセンターとっても楽しかったのです! いろいろありましたが、来て頂いたお客様はとてもとても贅沢な時間を味わえたとおもいます。 また北海道で出来たらと願います!! んで写真を少…

明日です 鈴木常吉solo at 札幌 キコキコ商店

北海道公演はこの日のみです 是非御越し下さい鈴木常吉solo(唄、ギター) 2010年6月5日(土) 会場 キコキコ商店(札幌市中央区南12条西6丁目1-43) 開場19:00 開演19:30 前売2500円 当日3000円 予約・問合 011-521-0098(キコキコ商店) ドラマ「深夜食堂…

映画「古代少女ドグちゃんまつり」札幌 劇場公開ですな やっと!

そうそうそうそう やっと札幌で公開されます(結局テレビではドラマ放映されませんでしたが)「古代少女ドグちゃんまつり!」 @北海道・マリオンシネマ 5月15 日(土)〜28日(金)18時30分〜 ★マリオンシネマ http://movie.walkerplus.com/th532/私はすでにDVD購…

今更ながら、栗コーダーカルテット・北海道ツアーは良かった!。そしてこれから

最近ツイッターばかり開いていてこちらがおろそかになっておりました。もうだいぶたちましたが、先月の栗コーダーカルテットの小樽・札幌ツアー、 良すぎでした。5年振りと、その間の人気力も合わさって、小樽・札幌、両会場とも チケット完売となり、入場を…

栗Q チケットは完売しました そして 三人展はきょうからです

週末の栗コーダーカルテット・飛び石ツアー 北海道編は小樽、札幌両日 完売となりました。 とてもありがたい事です楽しみです それとは別に今日から札幌駅裏の「石の蔵ぎゃらりーはやし」さんで3人展がはじまりました。その3人の中に私も入っているのですが…

明日までですよ!「木村環 個展 ふつうのひとびと」

載せるの遅くなりましたが 木村さんの個展は明日迄です キコキコ商店にあわせて作品は小さいものばかりです その繊細な作品をじっくりと見てください 新作豆本も好評です木村 環 個展「ふつうのひとびと」 会場 キコキコ商店 内 〜11日(日)まで 時間 11時…

んで いろいろと

はようお知らせしたい事があるんですけれど 作業がおぼつかず(おぼつかずってあんまりつかいませんね〜) 本日中にまたアップしますが やる事いっぱいのかたわら「20世紀少年 最終章」を見ちまったですな 大スポンサーがあっての製作はイイデスナ 原作は見…

これからの予定! 栗コーダーカルテット、木村環個展、殿村栄一・すえき智佳子・末木繁久 三人展、鈴木常吉ソロ、鬼頭哲ブラスバンド、レコード寄席・田口史人、

今後のキコキコ商店 企画の予定です! 当サイトの文字情報をそのままコピーです。 詳細、チラシなど、随時発表してゆきます!!栗コーダーカルテット 飛び石ツアー2010・北海道編 4月24日 土曜日 市立小樽文学館(小樽市色内1丁目9-5) 開場18:00 開演18:3…

栗コーダーカルテット 飛び石ツアー・北海道編 チラシ完成

チラシ作りました 印刷の上がりは来週中です 「ウチのお店においていいよ」という有り難い方がいましたら ここでコメントかキコキコ商店サイトのメールにてお知らせ下さい 栗コーダーカルテット「飛び石ツアー2010・北海道編」4月24日 土曜日 市立小樽文学館…

決定 栗コーダーカルテット@小樽・札幌 4月

決まりましたよ 5年ぶりの 栗コーダーカルテット 4月24日 土曜日 市立小樽文学館(小樽市色内1丁目9-5) 開場18:00 開演18:30 前売2000円 当日2500円 問合せ 小樽文學舎(0134-32-2388) 4月25日 日曜日 札幌 あけぼのアート&コミュニティーセンター 中ホ…

ラジオ で しゃべって来ました

昨日収録して来ました 2月1日キコキコ商店での「石橋幸・向島ゆり子」のライヴの告知と その他モロモロを話してきたのです でオンエアはエフエムノースウェーブ(北海道地区) 1/30(土)午後3時15分−45分 です 中でそのライヴ用にと石橋さんの「ト…

キコキコ商店ライヴ Vol.1 石橋幸&向島ゆり子「ロシアのうた」

2010年第一弾は女性二人の演奏です 石橋幸・向島ゆり子 2010年2月1日(月) 開場19:00 開演19:30 前売3000円 当日3500円 会場 キコキコ商店(札幌市中央区南12条西6丁目1-43) 問合 011-521-0098 ロシアの唄(俗謡,歌謡)を歌い続ける石橋さんと キコキコ…

深夜食堂の

ポスターを店に貼りました 北海道地区はまだ放映中ですんで当店は今日から「豚汁定食」をはじめました モツ入です 暖まります

チョコレートづくし

今日 手に入れたチョコレートモノ 六花亭のプリンとブッセ サントリーのチョコレート・スパークリング アサヒビールのショコラカクテル ロッテ ガーナ特に気にしていたのがサントリーのチョコ炭酸ですガ これが以外とウマイ!基本的に甘いものはそんなに得意…

映画「ロボゲイシャ」札幌は16日からです 

「ロボゲイシャ」 やっと札幌公開です1月16日からディノスシネマ札幌にてhttp://www.geodinos.jp/topics_new/topic.php?cat=1#id1099しかも初日は井口監督を初め出演者が舞台挨拶に登場します勝手に応援している私ももちろん観に行きますよ〜 って! 予告編 …

素敵な縁起物を頂きました

浅草の手ぬぐい屋さん「ふじ屋」の川上さんから今年の手ぬぐいが届きました 花のカレンダーですね 干支 虎 強し 干支 虎 可愛い 予期していなかった贈物なので嬉しいです手ぬぐいはいっぱいあるとなんか幸せになるのです せっかくなので可愛い虎は店に飾って…

あけました新年 そして 初ライヴ決定 それと マテ茶 そして 「ドグちゃん」 

年も明けて 2日目ですね三台のテレビを駆使しながら年を超え (何度か意識が消える) 一日目の朝方の懐メロ番組をボーっと見ていたら イイ曲にメロメロ 今日の一曲です さて今年初のライブが決定しました ☆kikkokiko live 2010-1☆ 石橋幸(唄)・向島ゆり子…